BEB!GO!GO!


今の中で生きること

2010年02月08日

形あるもの

どんなに大切にしていても
形あるものは壊れる。。

一瞬でバラバラになって
明確に目の前でその形をなくしてしまう。

なんて呆気ない最後、、、、

当たり前の様にあった存在は
嘘みたいに消えてしまったね。。
そのぬくもりも輝きも
この手で抱きしめる事はなくなった。
ガラスの花.jpg
ごもっともな言葉なんて慰めにもならなくて
そんなこと誰だって解っているよ、、、、、

でもやっぱり
、、、やっぱりもう一度会いたいと願ってしまう。。






posted by BEB at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

5年目に突入!!

お久しぶりです。。

ちょっと暇つぶしに
昔の記事を読んでみたら
なんと今月で5年目に突入しているではないか?

月日が経つのは早いもんだね!!
Seesaaに登録したのが5年前だなんて、、、、
CA3A0348.jpg
続きを読む
posted by BEB at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

悲しみも、、

あなたが逝ってしまった日を
忘れてしまいそうになる、、、
kumo.jpg
あれほど悲しくて絶望的な日だったのに。。
早く忘れてしまいたい、、、
悲しみと空虚さに襲われて
時間はナカナカ経たなくて
現実を受け入れる事が出来なかった。。

あの日はバカみたいに
ひばりが鳴いていたのと
怖いくらいの晴天だったこと、、、続きを読む
posted by BEB at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

ゆずれない事

若い頃にカメラマンの助手のバイトをしていた事がある。
とても面白いアルバイトだったな、、、

普段、一般人が入れないような所に入っての
撮影やレポートをしていたから。。

私の担当は照明係。
被写体にむけてだけガンガン
ライトを当てる役目。

これが結構むつかしいのよ。
自然光を使ってのレフを扱うのが
特にむつかしかった。(苦笑)



続きを読む
posted by BEB at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

いつしか。。

力が強くて
マイペースで
お人好しで
人の悪口なんて絶対に言わない、、、
450-2005102623083867.jpg

タバコも吸わない
ギャンブルする勇気もない。
浮気なんて全く無縁で
毎日、決まった時間に帰って来て
ひとりで晩酌しながら おかきをつまみ
気付けばうたた寝してる。。

そんなド真面目な父を見て来た。
だから父親なんて どこもそんなモンだと思ってた、、、






続きを読む
posted by BEB at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

山!!!『御在所岳』へ

御在所岳
標高 1,212m

所在地 三重県三重郡菰野町・滋賀県東近江市

御在所岳(ございしょだけ)は、
三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある
標高1,212mの山。正式名称は御在所山。

CA3A0109.jpg

いやぁ〜!登って参りましたよ。。
今年は三重と滋賀の境にある山です。

御在所山は日本一高い位置にゴンドラが運行されている事で
有名な山脈なんだけど、、、、
スゴいよ!  高さが半端じゃない。
ロープ1本でぶら下がってるかと思ったら
お尻の辺りがムズムズしてきて観覧車どころじゃない!(笑)
続きを読む
posted by BEB at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

琵琶湖へ。。

毎年恒例の琵琶湖へ湖水浴です!
まるでプライベートビーチだね〜〜。。

biwako2.jpg

最近、偶然に出会った友達に
「時々、ブログに訪問するんだけど
あまり書いてないでしょう?」と言われ
ズキッ!ドキッ!!っで、、、
「あはは、、毎日ね、疲れててPCの前に座ると
すぐに船こいでるから。。」

いけない、いけない!
かなりさぼってるな、、、(笑)
なので夏休みに遊びまくってる報告でも
頑張ってアップしておこう〜。。






続きを読む
posted by BEB at 23:34| Comment(4) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月30日

誕生。。

「もうすぐだから、、、」と連絡があった時
私は急いで彼女に、それを伝えた。。

「飛んで行きたいけれど、私は行けないから
代わりにしっかり見て来てほしい。。」

電話の声は張りがあったけれど
間違いなく、もどかしさが絡み付いていた。

私はあえて冷静に、当たり前のように、、、
なんでもないように
「そうやね。 どっちに似てるか見て来るから。」

手短かに話しを済ませると
私は急いでマンションを後にした。
450-2005102908133195.jpg

続きを読む
posted by BEB at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

記憶は。。

人間の記憶はいい加減なもの、、、、

どんな悲しみも痛みも
時間と共に薄れて行く。。

でもある意味、記憶が薄れないと
救われない場合もある。

決して忘れる事は無いと心に誓っても
どんな風に悲しかったのかも
あやふやになってしまうね。。。

だから人は前に進める。
時間は薬、、、、
二度と立ち直れない程の痛みはあるけれど
時が心と身体を癒してくれるのかも。。

痛みや苦しみは無理をして消し取るものではない。
悲しい時は思う存分、悲しみを抱きしめるんだ!
それが人間らしい生き方なんだから。。。


posted by BEB at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

冬の終わり。。

傷つけたってかまわない。。

あの人が私に言った___
傷つけた分、あなたも傷ついてるからと、、、

生きていれば誰かを傷つける。
___誰かに傷つく。。
そんな事を繰り返しているのかもしれない。

傷つける事を、傷つく事を恐れていては
優しい人間にもなれないでしょ?

私に勇気をくれた人は もうこの世には居ないけれど
言葉はたくさん生き続けてる。

もうすぐあの人の命日がやって来るよ___
私はコートを一枚脱いで会いに行こう、、、
冬の終わりと共に。。
hinagiku3-ss.jpg

posted by BEB at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

東京

空はGray..

風はDry...

街はCool....
071119_1658~0001.jpg

そんなイメージだったな。。
特に一人ぽっちを感じた、、、、

向いてなかったのかも。
どこかよそよそしくて
居場所がない様な、、、

でもそれは偏見だったのかもしれないね。。
私のバリアもかなり厚かったから、、

馴染めなくて、泣き虫になって
騒がしい大阪に帰って来たよ。。
嬉しくてまた泣いた、、、今度はうれし泣き。

懐かしい駅に降りに立った時
ホームグラウンドだと確信したね。。
皆は自分の街、好きですか?



posted by BEB at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

伝えて。。

真っすぐあなたの目を見て言えること。。

あれもこれも溢れてきて
何から伝えれば良いのか分からなくなる。

大事な事はもう言ったかな?
余計な事も言ってしまった?

すごく、すごく時が流れて
こんな日々を忘れてしまったら
私のことも忘れてしまうのかな?
57225421.jpg
何度も、何度も抱きしめて
キスした日々が深い記憶の中に眠ってしまっても
私は君を思わない日はないよ...

だから、、、君はどこに居ても大丈夫。。
迷わずに恐れずに、、大人になりなさい。。
それでもまだ 何か伝え忘れてるかな?
posted by BEB at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

幸せの形。

まん丸で・・・
ふんわりしてて・・・・
ポカポカしてる。。

ガラス.jpg

空気と同じ重さで宙に浮かぶから
どこかへ吸い込まれる事もない。。

鋭い刃物も包み込むほど
まあるい幸せは形を自由に変えられるよ・・・・

強い衝撃だって受け止められるから
いつまでもその場所にいられるのかもしれない。。。

・・・だから幸せの形は永遠に変わらない・・・・
posted by BEB at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

人間性の確立

先週くらいから私は色々な所へ出向いては
たくさんの人に接する機会が立て続けにあったんだけど・・・

いつも思う。。。
その人の人間性っていつ頃確率されてしまうのかな?って。。

色々な事に刺激を受けては日々変化し続けていってる
私達のはずなんだけどその内面性みたいなものは
とても幼い頃から既に出来上がっているもんなんだね。。



続きを読む
posted by BEB at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月12日

But Boy....

But Boy...
ふくれっ面で 鏡に映っていると
ほんの少し唇をかみながら・・・・

But Boy...
プレスした襟元が気に入らないと
煙草でけむらせながら・・・・

But Boy...
冷めたコーヒーは美味しくないと
シュガーポットを揺らしながら・・・

But Boy....
巻き髪は君のクセ毛だから仕方ないと
また皮肉をこぼしながら・・・・

話しながら...笑いながら...
ふざけながら,,,寄り添いながら・・・
もっと ずっと 見つめていようかな?

朝も 昼も 夜も・・・・But Boy.....




posted by BEB at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月27日

鉄クズ?

ショックな事があった。。。

先日、私はある飲み会に参加している夜に
いつもの様に携帯をGパンの後ろポケットに入れて
トイレに出向いたところ見事に携帯を
「ポッチャン。。。」とやってしまった!

(もしかして携帯落ちてる?)
(壊れる?)
そんな事を思いながら急いで便器の中から
携帯を引き上げてテッシュで拭き上げたんだけど
はじめは付いていた電源がそのうちシュワシュワ〜〜〜って
消えていってしまったよ・・・・(T-T)



続きを読む
posted by BEB at 12:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

『生きる証』後編

庭いじりが好きだった母。。
一軒家で田舎だったから庭もかなりの広さがあったにも関わらず
そのスペースは彼女が育てる草花で足の踏み場もないくらい
賑やかで、いつも四季折々の植物で埋め尽くされていたな。。。

通るにも通れなかったから私がその中で1つを
動かそうものなら
「この花はそこが好きだって言ってるから移動ささないで!」とか
「この花はその場所が一番似合ってる。。」とか・・・
まるで大事な子供みたいに育てていたわ。(笑)


続きを読む
posted by BEB at 18:34| Comment(3) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月19日

大事なモノ。。

とっても、とっても大事なモノだったから・・・
壊れてしまうのを恐れてたから・・・
奥の奥にしまい込んでた。。

それを手にした時、その頃の記憶が鮮明になってよみがえる。
でももう、何の意味もないような気がして
私はそれを地面に叩き付けたんだ。。。

続きを読む
posted by BEB at 17:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

あの頃は。。2

東京は世田谷のとあるプールバーで
バーテンのアルバイトをしていた時のこと。。

ある有名な某作詞家が常連でその店によく飲みに来ていた。
私が音楽の勉強で東京に来ているのを知って
よくある光景...「何か一曲唄ってみてよ!」
と言われた事があったんだけど・・・・

忘れもしない私はmadonnaのある曲を唄った。
なんでmadonnaなのか?
人に聴かすにはあまりもってこいのジャンルでは
なかったにも関わらず・・・(苦笑)



続きを読む
posted by BEB at 22:09| Comment(14) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月08日

あの頃は。。

私の人生の前半はかなり面白かった。(笑)
特に高校を卒業してからの出来事は
どれもこれも強烈な記憶として心の中に残っている。。

そんな思い出を少し振り返ってみようかな?と
思って記事を書くことにした。。
何から話そうか・・・  

BEB??2.jpg

まずはこの写真の思い出からにしよう。。。
この写真は私が26歳の時のもの・・・
続きを読む
posted by BEB at 21:38| Comment(6) | TrackBack(0) | 思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。